short-conversation

正直に言うとという英語表現を含む英会話【問112】

【問112】
  1. AさんとBさんの会話を何回も聞き、下の空欄に打ち込もう。
  2. 聞き取りの限界に達したら、答えや解説をチェックしよう。

Aさんの英文を聞き取って入力

再生速度
1回再生
ループ再生
Aさんの答えを表示


Bさんの英文を聞き取って入力

再生速度
1回再生
ループ再生
Bさんの答えを表示


日本語訳・単語訳・解説

正解の英文

To be honest, I was disappointed at the payroll of this company.
Really? I'm satisfied with it. How much do you want to earn?

正解の日本語訳

正直に言うと、私はこの会社の給与にがっかりしました。
本当? 私は満足しています。いくら稼ぎたいのですか?

重要単語・熟語

単語熟語 辞書
honest「正直な、誠実な」 W L
disappoint「がっかりさせる、落胆させる」 W L
be disappointed at「がっかりさせる、落胆させる」 W L
payroll「給与、給料」 W L
satisfy「満足させる」 W L
be satisfied with「~に満足している」 W L
earn「稼ぐ、得る」 W L

英:英辞郎
W:Weblio英和辞典
L:Longman英英辞典

解説

解説

「to be honest」で「正直に言うと」というような意味になります。こちらは、フレーズごと覚えておくと良いでしょう。honestの発音記号は「άnəst(米), ɔnəst(英)」という感じです。オネスト(アネスト)のような感じに聞こえます。ローマ字読みしてホネストと読まないように注意しましょう。
「be disappointed at ∼」で「∼にがっかりする、落胆する」という意味になります。atは前置詞なので、∼の部分には名詞がきます。
「be satisfied with ∼」で「∼に満足している」という意味になります。withは前置詞なので、∼の部分には、こちらも名詞がきます。

音読・シャドーイングでさらに鍛える

お手本の音声の真似をしよう。何回も練習しよう。

Aさんの英文

1回再生
ループ再生
To be honest, I was disappointed at the payroll of this company.

Bさんの英文

1回再生
ループ再生
Really? I'm satisfied with it. How much do you want to earn?
記事はありません ランダムにもう1問解く
(全カテゴリ対象)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です